Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-ketudan-support/web/katsu/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-ketudan-support/web/katsu/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-ketudan-support/web/katsu/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-ketudan-support/web/katsu/class/View.php on line 81
小川克己の日々精進
calendar
<< September 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
archives
201612 (1) 201412 (1) 201403 (1) 201312 (1) 201311 (1) 201309 (2) 201306 (1) 201303 (1) 201302 (1) 201209 (1) 201203 (3) 201202 (1) 201201 (1) 201112 (2) 201109 (1) 201106 (1) 201104 (3) 201103 (2) 201012 (1) 201010 (2) 201006 (2) 201004 (1) 201002 (1) 200912 (2) 200909 (2) 200906 (1) 200905 (2) 200901 (2) 200806 (2)
tags
新庁舎建設等 (1) かつみどんの農業日記 (1)
others
admin
search this site.

新年おめでとうおめでとうございます

      新春の寿ぎを謹んでお慶び申しあげます本年もどうぞ宜しくお願いします。
 長い間筆不精で休んでいましたが、改めて始めます。
いなべ市が誕生以来早や14年目にはいります、一体化のシンボルである新庁舎建設の入札、議会議決も済み工事に着手します。
 同時進行の予定であった「にぎわいの森」について補正予算が否決となった為仕切り直しとなりました。
 人それぞれ、昨日勤皇、明日は佐幕その日その日の出来心、誰かの歌にありました、素浪人ならこれでよかろう。
 しかし我々議員貴重な税金から多額の報酬を貰っている身であり一晩で意思が変わるなら、それなりの討論があって当然と思うがご本人は無言を決め込まれた、何だろう? 理解に苦しむ、巷では話題となっているようである。

 また 昨年は員弁コミニティで「創風会」の議会報告会を開催させていただきました、幸い大勢の皆さんにお出かけいただき貴重なご意見を拝聴致しましたが検討して行政に反映させてまいります。
 今後共ご支援ご指導宜しくお願い申しあげます、頑張ってまいります             平成29年元旦

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 皆様方には、ご健勝にて新年を
お迎えのこととお慶び申しあげます。
旧年中に賜りました温かいご支援ご指導に衷心より感謝申し上げます。
いなべ市がスタート以来、早や十二年になり、いなべ市の一体化醸成の核となります、新庁舎建設に向けてスタートをきりました。
議会におきましても庁舎建設特別委員会を立ち上げ、皆様のご意見をお聞きしながら 行政側と良い意味での車の両輪となって進めてまいります。
 地域の発展には道路網の整備は欠かすことはできません、幸い東海環状自動車道も着々と工事が進んでおり 近い将来開通すれば市内には 大安(三十年度予定)・いなべ(三十二年度予定)・と二か所のインターが出来ますので、市内の道路整備とインターを活用した、あたらし街づくりも課題であります。
 昨年十二月議会にあいて「笠間小学校改築工事設計委託料」が承認され平成二十九年度完成予定であります。
 さらには教育、福祉、防災対策 等々難問が山積しているなか、地域の皆さまの生活を直接支えてまいりますのが、我々議員の役割と自覚して頑張ってまいります。
 地方自治体を取り巻く環境は依然として厳しく、
当市においても一層厳しさを増すものと思われます。
 そのような中 私共は皆様の代表として皆様の期待に応えると共に、信頼いただくべき、その責務を自覚して、市民福祉の向上と市政発展のため精進を重ねてまいります。本年もどうぞよろしくお願申しあげます。
 新しいこの一年が皆様にとりまして、素晴らしい年となりますようご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げ   
新年の挨拶とさせていただきます。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

創風会代表質問



1. いなべ市の新たなかたちを問う
2. 安心・安全の要(かたち)を問う
3. 都市づくりかたちを問う

【質問1】 ①初代市長から10年経過。市の一体感が醸成されているが総括は。②10年先を見据えた長期ビジョンは。③合併特例債の残額92億円の使途は。
【市長】①旧町の体制を整えながら、改革は緩やかに10年間してきた。そのため市民の混乱は避けられた。市の部局(庁舎)が同じ館と違い、意思疎通の弊害が若干出ているが、職員の努力により質の高い行政サービスができた。②合併特例債が5年延長になったことを最大限利用していなべ市も投資をしていきたい。補助金をできる限り利用して、向こう20年~30年間は大きな建物は作らなくていいように5年間で建て替えと大規模改修等の具体化をする。今後交付税が減額されるのでこれに耐えうるシステム作りをして行きたい。新庁舎は観光、防災・街づくりの機能を入れ込んだ形で皆さんの意見を入れながら庁舎建設にあたっていきたい。また、市民の頑張りもあり、徐々にブランドができつつあり、職員の努力により質の高い行政サービスもブランドとして評価をいただいている。③藤原小中学校・庁舎・阿下喜保育所・篠立に障がい者農作業場・道路関係で笠田新田~坂東新田線・青川右岸道路・大安東農道ジャスコ~宇賀川迄の歩道の・アリーナの整備等、そして老朽化している笠間小学校と丹生川小学校の建て替え。
【質問2】①市民の生命・財産を守るには。②互助社会への転換、安心して住み続けるための地域包括ケアシステムは。
 【市長】①コミ二ティFMは自動的にスイッチの入るラジオを自治会加入世帯の全戸に配布予定。自治会未加入世帯等への対応等、詳細は検討中。②国は地域包括ケアシステムを導入予定。いなべ市は厚労省のモデル地区になっており、元気づくりの定期的な運動は最先端。今後地域包括ケアシステムを充実したい。
【福祉部長】②団塊の世代が2025年に75歳となる。いなべ市もこのことを最重要課題と位置付け、医療と介護の連携 、そして平成26年度に在宅医療の推進のため在宅医療多職種連携推進協議会を立上げ、医療・介護の連携システムを作って行く。地域の支え合いが大事であり介護予防とは健康づくりと位置付けて、少しでも健康寿命を延ばして頂く観点から「元気づくり」事業を市内全域に展開を図っていきたい。

【質問3】①東海環状自動車道路のインターチェンジの名称に大安という縁起の良い名前を使うべきと考えるが、最終決定権者は。②定住自立圏の観点から東員町と協議し、三狐児川沿いに生活道路を整備しては。
【市長】①色んな意見を聞いている。今後は地元と協議して考える。名称の最終決定権者は中日本高速道路株式会社。②ほとんどの土地が東員町なのでなかなか厳しい。






comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

25年12月一般質問 12月11日  創風会小川克己

新庁舎建設に向けてスタートをし皆さんの関心は何処に、ドンナ物が出来るのか巷では話題となっておりますので市長の構想を訊ねる。

来年3月議会での初心表明で具体的提案があるようです。

新庁舎建設を問う
【質問】市長の構想は
既に庁舎建設に向けて30億円の基金積立、また大学の先生による青写真等進んでいますが庁舎建設には50億円程が予想されます。
一般会計が凡そ200億円であり約1/4に匹敵する大事業であり、大きなまちづくりの一環と思うが市長の構想は?
【答弁】合併特例債が延長になりました、現在の4庁舎老朽化が進み空調も含め雨漏りの問題が発生し修理には相当のコストがかかりどうしていくのか、ちょうどジャスコの2階が空いてくると云う話しがありジャスコの開発部共協議をしたこともあります。
その時に東日本の大震災が起きました、いなべ市は「大船戸市」を支援しました、隣町は「陸前高田市」でしたが両市の違いは庁舎が残ったか流失したかにより後々の復興が違いますので、全ての所が崩壊しても庁舎だけは残るような立地条件にないと後の復興が大変だということを痛感致しました。
合併特例債の延長が千載一遇のチャンスで、あと5年の猶予が出来ましたのと100億円有余の合併特例債の枠も残っていますので向こう30年近くの間に建替えなければならないものは建替えて終いたい、現庁舎と先代の庁舎も利用しているので先代の庁舎は耐震化も出来ていないので取壊して街づくりを進めたい。
現在の四庁舎をひとつにするには色々な立地条件があり今後議論を深めて行く必要があります。中心像は皆さん市役所は近くでなければと思ってみえますが殆どの方は来られない所であり、住民基本台帳のコンビニ交付も4月から出来ますし、国の方はマイナンバー制度が国会をとおり4~5年の内に住民票の交付が必要無くなる可能性が強い。今後は職員が皆さん宅に訪問の形に変わってゆくであろう、自治会長さん、業者の皆さんは1か所で用が足りる方が利便性が高く皆さんも思いは同じとおもいます。
中心像を皆さんと議論しながら全ての道が阿下喜の鎌田で交差する高速道路、365号線、306号線、いなべ街道。災害の時に備え社会福祉協議会の皆さんとも議論しました、いなべ市が大災害の時にボランティアセンターが必要となります、全国各地よりのボランティアの窓口を何処に作るか、道が良く分かる所になり、どの道を通っても全て此処に来る所等議論を深めながら今後進めて行きたいと思っております。
新しい庁舎は多額の投資であり折角作るのであれば、その近辺が大きく変わります職員だけでも400名近い人間がそこに毎日通い、業者の方、おおらいを含めて毎日1,000人近い方が出這入りをする状況になりひとつの商圏が発生しそれも含めて街づくりを含めた議論にしなければならないし、いなべの観光などを考えると何か拠点が無いので庁舎を中心で大きな駐車場で庁舎が観光のスポットなればと思うのとそこに車を停めて街を歩く事により観光になりいなべを売り出すチャンスか思いますので新しい街づくりのような形で位置ずけが出来ればと思っております。
新庁舎を建てることにより旧庁舎をどうするかもこれからの議論の対処になってまいりますので議員の皆さんともご相談をしてまいります。
新年度に向けて執行部側でラフな案を作ってまいりますので議員皆さんのご意見を頂き形にしてまいりたいので宜しくお願いします。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

市議会議員選挙

 6回目の選挙で初めて無投票当選をさせていただきました。

無投票はありがたいですが何やら複雑な心境です、議会に対し関心が薄いのか興味がないのか?

誰がやっても変わりない等々あるのかなぁ、結果はどうあれやっぱり秤にかかったのがよいのでは。

真意の程はさだかでないが、19名ならでるとか選挙になったら出ないとか、家内が反対するとか、情けない輩がいたようでは市民の皆さんも関心がうすれます。
立候補する以上は落選覚悟で出るのが普通やないかいな。

向こう4年間「市民皆さんの声を市政に反映して、安心・安全・明るく住み良い街づくりに全力投球で頑張ります。

ご支援いただきありがとうございました。






comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9